幼稚園とは
お預かり時間 9時30分~17時、10時~14時(遅刻/早退 可)
対象月齢 0~7歳
甘がみがひどくて・・・
トイレをなかなか覚えてくれない・・・
月齢に合わせてしつけをしていくのはとても大変なことです。
幼稚園では、日中お預かりをしながら専属トレーナーと楽しくトレーニングすることができます。
室内アジリティを活用することで、運動不足解消やストレス発散を促します。
もちろん、飼い主様も一緒に参加することができ、おうちで実践することも♪

選べるコース
幼稚園には1日コースと半日コースがございます。
ご希望にあわせて選べるオプションもご用意しておりますので、わんこにぴったりのプログラムをぜひご利用ください。

料金表(税込み)
1日コース
料金
内容 | 料金 |
カウンセリング | 4,400円 |
1回 | 6,500円(ビジター料金) |
入会金 | 8,000円 |
1か月コース (週1回 計4回) | 24,000円(6,000円/回) |
1か月コース (週2回 計8回) | 44,000円(5,500円/回) |
3か月コース (週1回 計12回) | 66,000円(5,500円/回) |
3か月コース (週2回 計24回) | 120,000円(5,000円/回) |
半日コース
基本料金
内容 | 料金 |
カウンセリング | 4,400円 |
1回 | 3,000円 |
入会金 | 8,000円 |
1か月コース (週1回 計4回) | 12,000円 |
1か月コース (週2回 計8回) | 24,000円 |
3か月コース (週1回 計12回) | 36,000円 |
3か月コース (週2回 計24回) | 72,000円 |
オプション料金
内容 | 料金 |
社会順応トレーニング(犬・人慣れ) | 800円/日 |
基礎トレーニング(※) | 1,800円/日 |
※基礎トレーニングは、カウンセリングにてご提案させていただきます。
犬の幼稚園のブログ
- 犬の幼稚園には連絡帳がある!?愛犬の成長を飼い主さんと一緒に見守る今回は、犬の幼稚園についての新しい取り組みをご紹介します。わんこたちが楽しく、そして安心して過ごせるように工夫… 続きを読む: 犬の幼稚園には連絡帳がある!?愛犬の成長を飼い主さんと一緒に見守る
- おもちゃ愛が止まらない!運動もストレス発散もバッチリ!こちらのわんこは、少し他の犬や人に対して「ガウガウ」しちゃうことがあるのですが、それもまた魅力のひとつ。性格や… 続きを読む: おもちゃ愛が止まらない!運動もストレス発散もバッチリ!
- わんことの楽しいアジリティ練習!アジリティ練習の動画をアップしました!🐾✨今回は、コーン、ハードル、トンネルを使った基本的なアジリティコースを… 続きを読む: わんことの楽しいアジリティ練習!
- わんことのお散歩がもっと楽しくなる!脚足歩行トレーニングのコツ今日は、散歩中の引っ張りグセにお悩みの方や、もっとわんこと息の合った歩きを目指したい方にぴったりな「脚足歩行ト… 続きを読む: わんことのお散歩がもっと楽しくなる!脚足歩行トレーニングのコツ
- お散歩は怖くない!カーミングシグナルを見逃さず、苦手克服へ導こう!以前にもご紹介しました保護犬のわんこ。少しずつ人や他のわんこに慣れてきたので、お散歩トレーニングを始めました。… 続きを読む: お散歩は怖くない!カーミングシグナルを見逃さず、苦手克服へ導こう!